スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年10月31日

特殊部隊マニアの高校生がSATについて考える②

どうも、白梟大佐です。

今回はSATが使用する機関けん銃・自動小銃ついて考えてみようと思います。

↓前回
http://gsg9.militaryblog.jp/e803513.html






・機関けん銃
機関けん銃というのは拳銃弾を使用する機関銃、すなわちサブマシンガンのことです。


サブマシンガンの日本語での呼称は短機関銃や機関短銃などがありますが日本警察の公式文書にはmachine pistolを直訳した機関けん銃という名称が使用されています。


個人的には機関「けん銃」と言われるとグロック18のようなものを想像してしまうのですがここでは公式文書に沿って機関けん銃と呼ぶことにします。


・機関けん銃① MP5A5



ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件でGSG-9が使用したことにより一躍有名になったH&K社の「MP5」シリーズの一つ。使用弾薬は9×19mmパラベラム弾。

「MP5A5」は9×19mmモデルの発展型の「MP5A4」の伸縮式銃床モデルで、MP5シリーズの中で最もポピュラーなモデルです。

拳銃弾を使用するためライフル弾より貫通力が低いのに加え命中精度が高いため、特に被害を最小限に抑えたい警察へ多く採用されています。


・SATでの使用例



2002年の日韓ワールドカップ警備向けに公開された警視庁SATの公開映像。ハンドガードにSUREFIRE社製のM628フラッシュライトが取り付けられています。

このMP5には光学照準器が取り付けられていないので防弾バイザーを上げて射撃していますが、



突入訓練と思われる映像には光学照準器らしき物が確認できます。(画像が不鮮明なので機種特定はできませんでした)



こちらは2007年に行われた洞爺湖サミットに向け公開訓練での警視庁SAT隊員の画像。EOtech社製の551ホロサイトがハイマウントに取り付けられており防弾バイザーを下ろしたまま射撃できます。またハンドガードにはITI社製のフラッシュライトが装着されています。






2015年、伊勢志摩サミット向け公開訓練の射撃訓練での神奈川県警SAT隊員。

ハイマウントにEOtech社製EXP S3ホロサイトが取り付けられています。

ハンドガードがレイル付きのものに換装されておりレイル下部にフォアグリップとフラッシュライトが取り付けられています。フォアグリップはおそらく両者ともタンゴダウン社製品かと思われます。

フラッシュライトは特定できませんでした(上の隊員のはSUREFIRE製?)わかる方はコメントかTwitterにご一報ください。
上の隊員の左右のレイルにはレイルガードも取り付けられています。

少し気になるのが上の隊員のフロントサイトの縁が黄色く塗られています。ピープサイトで狙いやすくする工夫でしょうか?





同訓練での突入訓練での警視庁SAT隊員。後ろにいる隊員が使っているのがMP5A5です。(前の隊員はMP5F)

この隊員のMP5にはよく見るとレイル下部にアングルドフォアグリップ(マグプル社製?)が取り付けられています。個人的にはアングルドフォアグリップはシューティング競技のなどが使うイメージだったのでSAT隊員が使っているのは驚きでした。

そして銃の前方にガンカメラ?のようなものが確認できます。訓練の様子を記録しているのでしょうか?しかしこれを止める金具のような部品がコッキングハンドルと重なっているのでそれじゃリロード出来ないんじゃ......?




こちらも2015年の公開訓練で突入訓練に参加していた警視庁SAT隊員。ハンドガードがレイル付きの物に換装されており、レイル下部にSUREFIRE社製のM910Aフォアグリップ付ウエポンライトが装着されています。

この隊員は突入はせずに狙撃を行い目標の排除を行っていました。そのため、他の隊員のMP5にはついていないEOtech社製のG33マグニファイヤーが取り付けられています。

サブマシンガンで狙撃というと妙な感じもしますが、MP5はクローズドボルトシステムによるその高制度さから100m以内の近接戦が多い警察では簡易狙撃銃として重宝されており、100m以内であれば正確に狙撃できるようです。

また、この2015年の公開訓練で確認されたMP5A5は大型のストックが取り付けられていますが、H&Kのホームページで確認したところ現行のMP5はストックが大型化されているようです。このことからSATは前回の公開訓練からMP5A5を更新したことがわかります。


この他にも愛知長久手立てこもり事件での愛知県警SAT、2007年APEC首脳会議向け合同警備訓練での神奈川県警SAT、オーストラリアのクイーンズランド州警察の広報誌で紹介された大阪府警SATなどでMP5A5は確認されています。






・機関けん銃②MP5F


(画像は銃器対策部隊のMP5F)

前述のMP5A5のフランス向けモデル。日本警察に納入されているモデルは強装弾対応で大型のフラッシュハイダーが取り付けられいる。
この日本向けをMP5Jと一部で呼ぶため東京マルイの電動ガン「MP5J」は間違いではないが、H&K社の正式名称にMP5Jというモデルは無い。

・SATでの使用例



2013年の福島第二原発対テロ訓練での千葉県警SAT。
光学標準機などは一切無いノーマルのMP5Fがつかわれました。



2015年伊勢志摩サミット向け公開訓練の警視庁SAT隊員。ハイマウントにEOtech社製のEXP S3ホロサイトが取り付けられている。

ハンドガードがレイルシステム付のものに換装されているがガンパーツは装着されていません、

記事を書きながら気がつきましたがこの隊員コスタ持ちですね。警視庁SATではコスタ持ちで射撃するよう訓練しているのでしょうか?



この他にも2005年に行われた自衛隊と北海道警SAT(この時は銃器対策部隊として出た)がMP5Fを使用していたそうです。(画像は見つかりませんでした)



・機関けん銃③ MP5K


秘匿携行に特化したコンパクトなMP5。ストックが無いのが特徴。
元SAT隊員の伊藤鋼一さんが書籍の中でSATの前衛部隊である警視庁特科中隊(SAP)で使用されたと述べています。




・機関けん銃④ MP5SD6


(画像はフランス国家憲兵隊治安介入部隊(GIGN)、MP5SD6の実銃の画像はこれしか見つけられませんでした.....)

サイレンサーが装着されている伸縮式銃床のMP5。こちらもかつて警視庁特科中隊で使用されていたらしい。
SATのモデルとなったGSG-9も様々なタイプのMP5を持っているため最初の頃はそれを手本にしていろいろな銃を採用し、より適した銃を模索していたのかもしれません。




・機関けん銃⑤ MP5A4(?)



2015年の伊勢志摩サミット向け対テロ訓練の狙撃訓練で、標的のテロリスト役のマネキンに吊るされていた固定ストックのMP5、固定銃床でこのタイプのハンドガードのMP5はMP5A4ですがMP5A5の銃床を固定銃床に換装した可能性も考えられます。
もしくは実銃ではなく万が一弾が当たってもいいように訓練用のエアソフトガンだったかもしれません。







・自動小銃
自動小銃とはライフル弾を発射する小銃にガス圧や反動で次弾を自動装填する機構を持たせたもので、アサルトライフルやバトルライフルがこの部類に入ります。

・自動小銃 89式5.56mm小銃



89式5.56mm小銃は自衛隊が採用している豊和工業製のアサルトライフル。陸・海・空自衛隊と日本警察そして海上保安庁で使用されている。使用弾薬は89式5.56mm普通弾(5.56×45mmNATO弾の国産品)

・SATでの使用例



画像は2004年に有識者を集めて政府が行なった「安全保障と防衛力に関する懇談会」で配布された「参考資料〜警察対テロ対策について〜」という資料の特殊部隊(SAT)の項。装備品として89式5.56mm小銃が画像付きで掲載されています。
画像に写っているのは第1空挺団や戦車搭乗員が使用する折曲銃床式のモデルで、銃床を左側に折り曲げ670mmに縮小することができます。


(89式5.56mm小銃の通常型)

(89式5.56mm小銃の折曲銃床型)

この89式5.56mm小銃ですが、MP5よりも長いため近接戦闘には不利になります。そのため敵がボディアーマー等をつけており9mmでは威力不足な場合や敵が屋外にいてMP5では射程不足な場合などの限定的な状況においてのみ使用されると考えられます。
2016年10月現在SATが89式5.56mm小銃を使用した公開訓練は行なっていません。そのためSATが使用する89式5.56mm小銃については現状詳しい事はわかっていません。







今回はここまでです。次回のSAT編ではSATが使う拳銃について考えていこうと思います。

↓Twitter
gsg9_Hk



PS.近々「GSG-9について考える」を始めようと思っています。


*画像に問題があれば削除しますのでご連絡下さい  


Posted by 白梟大佐 at 18:21Comments(1)日本警察SAT

2016年10月07日

特殊部隊マニアの高校生が日本警察SATを考える①

特殊部隊マニアの高校生が特殊部隊について考えるブログ。


第一回は特殊部隊マニアならもちろん、そうで無い人でもドラマやニュースで名前だけでも一度は聞いたことがあるであろう、日本警察「SAT」について考えていこうと思います。





最近はアニメやドラマなどメディア露出も多くなり、ミリタリーに何ら興味のない私の友人にさえ「あー、SATね」と言わせるほど有名にな特殊部隊ですが、そもそも「SAT」とは何のために何をしている部隊なのでしょうか

〜SATの基礎知識〜

・SATとは

SATとは、警視庁、大阪府警、千葉県警、北海道警、神奈川県警、愛知県警、福岡県警、沖縄県警の8都道府県の警察本部に設置されている特殊部隊です。



SATという名前は「Special assault team」の頭文字からつけられたものです。これを直訳した「特殊急襲部隊」という名称がメディアなどでしばしば使われていますが、公的文書には「○○県警 特殊部隊」などと記載されているので、正式名称は「特殊部隊」と言えます。



(「平成14年度 警察白書」より 「特殊部隊」と記載されている)




・SATの任務
SATはハイジャックや重大施設占拠などのテロ事件や、銃器対策部隊や刑事部の特殊捜査係(SIT)では対処しきれない強力な火器を使用した事件で、被害者の安全を最優先に事態を鎮圧することを任務としています。




SATの目的は「確保」よりも「鎮圧」なので、被疑者は「できれば確保」であり被疑者の生死は問わないため、人命を重視する日本警察の中でSATは「最後の切り札」であると言えるでしょう。



(2015年の伊勢志摩サミットに向けた公開訓練より 被疑者に見立てた標的の頭部に弾痕があることから、被疑者の生死は問わないことがわかる)




・SATの編成
SATが設置されているのは
・国際空港と国際線のある空港が存在する地域
・在日米軍関連施設のある地域
・重要施設のある地域
などがある前述の8都道府県に設置されています。
(例:警視庁なら羽田空港、皇居、総理大臣官邸、沖縄県警なら在日米軍関連施設や那覇空港)




設置されているのは8都道府県ですがこれらの8都道府県以外で重大事件が発生した場合、SATは都道府県の垣根を越えて応援要請という形で出動することが出来ます。


実際に「ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件」の際、事件が発生した長崎県で福岡県警SATが長崎県警銃器対策部隊とともに犯人の捜索に当たりました。




SATの規模は警視庁に3個班、大阪府警に2個班、その他に1個班ずつの合計11個班で編成されており、総隊員数は300名ほどと言われています。

一口にSATと言っても隊員によっていろいろな役割があり

私たちがSATと言われてイメージするのが「制圧班」で「制圧一班」と「制圧二班」があります。


(制圧班)

コンクリートマイクの設置やドアの破壊を担当する「技術支援班」


(バスの窓を割っている隊員や梯子を持った隊員が「技術支援班」だろうか?)

狙撃や偵察を行う「狙撃支援班」


(愛知長久手町立てこもり発砲事件の際に撮影された狙撃支援班とみられる部隊)

指揮、教育、庶務を行う「指揮班」


(警視庁機動隊の指揮通信車、SATでつかわれているかは不明)
などがあります。




ただしこれは、SATがSATになる前の「警視庁特科中隊」の頃の古い情報の為、現在は変わっている可能性もありますし、各都道府県SATによっては他の班がある可能性もあるかもしれません。まぁ、対テロ特殊部隊の編成は本来極秘事項なので仕方ないのですが。




また、SAT所属ではありませんが警察航空隊には防弾性能やSAT隊員降下用のシステムを持った「テロ対策機」という機体があり
警視庁 ベル412EP「おおとり8」
北海道警 ベル412EP 「だいせつ3」
愛知県警 ベル412EP 「あけぼの」
大阪府警 ベル412EP 「まいしま」
福岡県警 ベル412EP 「とびうめ2」
がテロ対策機として、SATと任務を行うことになっています。


(警視庁航空隊 おおとり8)



基礎知識はここまで!SAT編次回は「SATの機関けん銃・自動小銃」

http://gsg9.militaryblog.jp/e807570.html  続きを読む


Posted by 白梟大佐 at 01:55Comments(2)日本警察SAT

2016年10月05日

はじめに

はじめまして!白梟大佐と申します。

このブログは軍事、警察について何ら実体験の無い高校生が、調べたことについて自分なりの考察を交えながら皆様に特殊部隊について情報をお伝えしながら、また私自身も勉強する(こっちの方が多いかも......)、そんなブログです。

本当に軍事、警察について何ら実体験の無いただの高校生(大事なことなので二回言いました)なので、ご指摘・ご意見はいつでもお願いします!

特殊部隊マニアさんと繋がりたい!

ミリオタの中でもちょっとマニアックな特殊部隊マニアが増えますように!

↓Twitter
@gsg9_Hk



追伸:特殊部隊の中でも治安系特にドイツLE系が好き
  


Posted by 白梟大佐 at 22:29Comments(1)お知らせ